
Zushi Orthopedics and Internal Medicine Clinic
医療DX推進体制整備加算に関するお知らせ
当院では医療DXを推進するために、以下の取り組みを行っています。
【当院の取り組み】
(1)オンライン請求を実施しています
(2)オンライン資格を確認するための体制を有しています
(3)オンライン資格確認等システムから取得した診療情報を閲覧・活用できる体制を有しています
(4)マイナ保険証を利用できる環境を整備しています
(5)マイナ保険証の利用に関するポスターを掲示しています
以下については経過措置期間のため、期間満了までに整備する予定です。
(1)電子処方箋を発行する体制
(2)電子カルテ情報共有サービスを活用できる体制
2024年6月の診療報酬改正に伴い、初診時に医療DX推進加算を月1回に限り加算いたします。
ご理解のほど、よろしくお願い申し上げます。
診療科目について
当院では整形外科、内科、消化器内科、リハビリテーション、糖尿病治療に力を入れています。
特に内視鏡検査では上部・下部内視鏡検査では希望される患者さんには、
鎮静剤の投与を行い、苦痛の少ない内視鏡検査を心がけております。
整形外科
外傷、腰、肩・膝の痛みなど様々な痛みの相談に対応いたします。加齢に伴う骨粗鬆症の治療も患者様の状態に合わせて治療させていだきます。交通事故、公務災害、労災も対応しております。
内科
一般内科から消化器内科、糖尿病治療に特化して治療させていただいております。糖尿病治療においては院内迅速検査でHbA1cも検査可能で、インスリン治療、導入などにも対応しています。
理学療法
術後のリハビリから骨折後の機能回復、疼痛除去のための電気治療や歩行訓練、疼痛改善のためのマッサージなど運動機能回復のための治療に取り組んでいます。
内視鏡検査
上部内視鏡検査(胃カメラ)は経鼻内視鏡を中心に胃瘻交換も行なっております。大腸内視鏡検査では鎮静剤の投与を基本として、苦痛の少ない内視鏡検査に努めます。